Revarcのおもてなし

当社ではご来社される皆様が心地よく過ごしていただけるように
おもてなしの心と空間作りを大切にしています。

お飲み物

  • まずは美味しいコーヒーで
    リラックスのおもてなし

    お出しするコーヒーは、プロのハンドドリップを再現したコーヒーメーカーで抽出。アイスコーヒーはもちろん、緑茶や紅茶も「旨味」を最大限に引き出す温度と蒸らしでご提供いたします。

  • 妊婦のママでも安心な
    ノンカフェインドリンクもご用意

    カフェインの過剰摂取は高血圧や胎児の発育へのリスクが報告されています。妊婦のママさんにも安心して飲んで頂けるハーブティーやたんぽぽコーヒーなど、常時10種類程度ノンカフェイン飲料を取り揃えております。
    (お子様にお出しするジュースには、環境に配慮して紙ストローを使用しております。)

  • お砂糖は身体にやさしい
    てんさい糖をご用意

    てんさい糖は、他の砂糖と比べて血糖値の上昇がゆるやかなだけではなく、体を温める作用もあります。また、おなかの調子を整えるオリゴ糖や、現代の食生活で不足しがちなミネラルも含まれているとっても優秀な甘味料です。

  • トランス脂肪酸を含まない
    安心安全なミルク

    コーヒー用ミルクで唯一、乳由来かつ無添加の製品はクリープだけ。心疾患やアレルギー性疾患に関連性が高いと言われるトランス脂肪酸を含まない、安心安全なコーヒー用ミルクをご用意しております。

ご相談スペース

相談スペースは完全個室、キッズスペースも完備しているのでお子様連れの方のご相談でも周りを気にすることなくゆっくりとご相談いただけます。

  • 相談ルーム

    相談ルーム

  • セミナールーム

    セミナールーム

  • キッズスペース

    キッズスペース

  • エントランス

    エントランス

  • エレベーター

    エレベーター

  • トイレ

    トイレ

【新型コロナウィルス対策の実施について】

株式会社Revarcでは、新型コロナウィルス感染拡大を予防する目的で、以下のいずれかに該当する方へのご面談は、ウェブのみの対応とさせていただいております。
・1か月以内に国が定める入国制限地域に渡航された方
・上記へ渡航された方と接触された方
・37.5度以上の熱がある方(風邪の諸症状がある方を含む)

また、ご対面での個別面談のご参加でも、以下の対応をとらせていただいております。
・お客様のご来社時は、両手をアルコール消毒していただきます。
・お客様のご来客時は、検温をお願いしております。
(37.5度以上の熱がある方は、大変恐縮ですが、入室をお断りさせていただきます。)
・ご面談時は、お客様にマスクを着用していただきます。
・面談スタッフもマスクを着用させていただきます。
・弊社面談ブースへは、除菌してからお客様をお通しいたします。
・弊社面談ブースには、ウィルスの作用を抑制することを目的とした空気清浄機を設置しております。
・面談中に少しでも体調に違和感が生じた方は、すぐにスタッフにお申し付けください。
・面談後、7日以内にコロナ陽性者と診断された場合は弊社へご連絡をお願い致します。

以上、ご理解のほどを何卒宜しくお願い致します。


当社社員のルールについて
1)勤務日は毎朝、出社前に検温を行います。
→37.5度以上の熱がある場合は、出社せず業務をリモートワーク、もしくは休暇を取ることとします。
→出社した際は自身の体温を記録します。
2)手洗い、うがい、手指消毒を励行します。
3)定期的に社内の換気を行います。
4)常時マスク着用を励行します。
5)不要不急な出張は行いません。
(止むを得ず県をまたぎ、緊急事態宣言・蔓延防止エリアへ立ち入る場合は車での移動をすることとし、新幹線・高速バス、飛行機の利用を控えます。)
6)自身・同居家族が感染者、濃厚接触者となった場合は保健所の指導に従うこととします。出社の許可がでるまではリモートワークを行います。

上記に記載のない事項については、都度協議の上、対応を決定することとする。

2022年1月31日制定

緊急時対応

御面談時や緊急時に備えてお客さまや近隣の皆様の安全に配慮し、オゾン発生器や防災セット、AEDを設置しております。 (日本全国AEDマップ:https://aedm.jp/
株式会社Revarcは社会貢献活動の一環として、仙台市の「杜の都ハートエイド」へ参画しました。

※オゾンは菌やウィルス、花粉などのアレルゲンを不活性化させるので、医療機関でも導入が進んでいるほど。空気中に浮遊するものはもちろん、ドアノブや床・家具などに付着するものにも効果が実証されております。

CONTACTお問い合わせ